FOREST FARM関連

雨水活用の時代

10年以上前からポットプランツの鉢底穴を小さくし雨水を長く利用するテストを続けてきましたが、残念ながら2025年から水道水を頻繁に使い植物の生育を観察しています。
米どころ宮城、鳴子ダムの貯水率0%の情報がやっと流れましたが致命的な水不足です。
先日の参議院の選挙で環境改善の政策が出ない現状ですが安定した環境なくして政治も経済も成立しません。
友人の半田植物園のRain waterシステムを活用し新たな園芸と仙台だてファームの農法を研究課題に加え進めていきます。

PAGE TOP